運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-04-02 第174回国会 衆議院 環境委員会 第5号

特に、工業地帯を通過するときに、硫黄酸化物SOx窒素酸化物、NOxを吸着すると考えられます。  ところが、近年、中国の工業化の進展とともに、光化学スモッグとして飛来しております。黄砂飛来時の大気成分は、通常の平均値に比べ砒素が二十二倍、マンガンが十三倍、クロムが七倍と、高い数値を記録しております。これは、二〇〇五年四月の鳥取県の衛生環境研究所調査の資料によるものです。  

川越孝洋

2005-04-05 第162回国会 参議院 環境委員会 第5号

その中身を見ますと、国によって多少の違いはございますけれども、窒素酸化物NOxそれから一酸化炭素炭化水素につきましては、日米欧、ほぼ同じ規制値になるというふうに承知をしてございます。  なお、その中で、我が国では特に関心の高い、また先ほど来、委員から御質問も賜っておりますPM粒子状物質につきましては、我が国が欧米に比べて一段厳しい規制値になるというふうに考えてございます。

小林光

2002-05-14 第154回国会 衆議院 環境委員会 第12号

従来の硫黄酸化物SOx窒素酸化物NOxなどの大気汚染物質とは全く性質を異にするものでございます。地球という冠がついていることからも明らかなように、実効あらしめるためには、また経済的に取り組むためには、ある特定の地域だけ、ある国だけで取り組むのではなく、全体で取り組むことが殊のほか重要でございます。  

桝本晃章

2001-11-20 第153回国会 衆議院 環境委員会 第3号

私どもの身に翻ってみれば、地球温暖化対策として、燃費のいいディーゼルもまだまだ有効な部分があるのではないか、そう思う一方で、発がん物質であります窒素酸化物NOx健康を害すると言われる粒子状物質PM、これを厳しく規制する法律で、ディーゼルエンジン車というのは大変厳しい対応を迫られているわけであります。  

前田雄吉

2000-11-15 第150回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

この税制によりまして燃費の向上を図ったり、あるいは温暖化ガス粒子状物質、いわゆるPM、あるいは窒素酸化物、NOxなどの削減をしていこうということは私も大変賛成であります。  そこで、このグリーン税制によってどの程度の効果運輸省としては予測しているのか、これについてまずお伺いをいたします。

細川律夫

2000-02-24 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

このディーゼル車排ガスにつきましては、言うまでもなく、窒素酸化物NOx、浮遊粒子状物質SPM、まさに有害物質と言われておりまして、ぜんそくなどの要因にもなっております。  一月の尼崎公害訴訟の判決でも、一定限度以上のSPM排出差しめ命令が出たことを受けまして、行政にも責任はある、このようなことが言われております。

高木義明

1999-12-09 第146回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

八十キロぐらいのスピードで走れるようにしないと、先生の御心配の窒素酸化物、NOxとか炭酸ガスCO2というようなものは減らないということでございますので、私は建設大臣も兼ねておりますから、道路財源をしっかり確保して、そして、自動車が一番環境にいいスピードを出せるような道路行政といいますか、一万四千キロを目標にしていますが、まだ七千三百七十七キロ、五三%の道路進捗率しかありませんので、そんなものをいかにするかというのは

中山正暉

1997-02-19 第140回国会 衆議院 予算委員会 第16号

また、大都市を中心として自動車排出ガスによる窒素酸化物NOx、浮遊粒子状物質SPM等によって汚染が甚だしいのですが、これら自動車排気ガス対策については、環境庁のほか通産省や運輸省、警察庁など、多くの省庁に分かれているのです。  まず、環境庁長官にお伺いしますが、環境行政推進に当たっての最大の懸案や隘路、そういうものは何でしょうか。率直にお答えください。

高橋一郎

1996-02-23 第136回国会 衆議院 環境委員会 第3号

しかし、ここがまた教えていただきたい部分でもあるのですが、いわゆる化石燃料を燃やしたときに当然生ずるところの硫黄酸化物SOx窒素酸化物、NOxに関してでありますが、特に硫黄を取り去るところの脱硫装置、こういったものに関して明確な答えがいただけなかった。つまり、そういうものがついているのか、ついていないのか。

長浜博行

1995-09-13 第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

説明員山下邦勝君) 現在実用段階にございます低公害革は、典型的な排出物でございます窒素酸化物、NOxで比べますと、ディーゼル車に対しましてハイブリッド自動車が三〇%、メタノール自動車が五〇%、CNG、圧縮天然ガス自動車が六〇%、電気自動車が一〇〇%の削減効果がございます。  

山下邦勝

1993-04-21 第126回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第7号

それから窒素酸化物、NOxにつきましてはほぼ四〇%、世界全体の四〇%が交通に起因するものである。この環境問題への影響というものも無視できないことでありまして、この三つが輸送とエネルギーの関係で重要な問題かと思います。その主要な原因というのは自動車にあるということはほぼ先生方も御推察のとおりであります。  

月尾嘉男

1993-02-26 第126回国会 衆議院 環境委員会 第4号

自動車排ガスに悩む川崎市、横浜市、大阪府などが、工場や事業所に、車から出る窒素酸化物NOx削減を義務づける「総量規制方式」を検討していたが、今秋までに相次いで断念した。」なぜや。「環境庁が「六月に公布した「自動車NOx削減法」の上乗せ規制になり、法律違反」との見解を自治体側に示したことが大きな理由だ。

寺前巖

1992-05-20 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

大都市大気汚染の焦点である窒素酸化物NOxの大きな排出源とされるディーゼル車を減らすため、大阪市の西尾正也市長は、燃料軽油ガソリン価格差を縮小するよう、国に要請していく方針を十六日までに固めた。課税額の差などから軽油が割安な現状が、ディーゼル車増加を招いた原因とする指摘が学者や住民団体などにあるが、自治体の首長が問題提起するのは初めて。   

西野康雄

1992-05-14 第123回国会 参議院 外務委員会 第9号

いかに燃焼効率を一〇〇%に高めるかということによって、そこから出てくるばいじん、ばい煙あるいはNOxSOxというような、NOxに関しては非常に人体に悪影響を起こす問題であり、一つ大気汚染要因と言われる窒素酸化物NOxこの基準が達成されないのが今の現実であるといわれます。こういうものに対して我々いろんな人の意見を聞いたり研究をしてきた中で、この添加剤を投入するということ。

猪木寛至